
オートバックスと言えば、カー用品の販売や車検などのイメージが強いでしょう。
しかし、実は車の買取にも力を入れているのです。
実際、オートバックスの車買取を利用した方からは、「最高額を出すため社内の調整等頑張ってくれた」「対応が非常に丁寧で説明もわかりやす」などの評判が上がっています。
その一方で、「買取額は表示された金額よりも低くはあった」「接客態度も悪くて、親族や仲間内で仕事している感じだった」といった悪い口コミも目にします。
結局のところ、オートバックスの車買取の良し悪しはどっちなのでしょうか?
せっかく車を売却するなら、少しでも高額な買取価格で気持ちよく行いたいですもんね。
そこで今回は、車買取業者オートバックスの評判・口コミを紹介します。
オートバックスを利用した方の実際の査定額も大公開するので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
車買取業者オートバックスの基本情報
1974年に誕生した車買取業者オートバックスは、「株式会社オートバックスセブン」が運営するカー用品総合専門店です。
「クルマのことならオートバックス」というキャッチコピーを掲げているだけあって、その事業はカー用品の販売だけでなく、車検、オイル・タイヤ交換、車買取も展開しています。
店舗は日本全国に存在していて現在593店舗あります。
それぞれの地域の特性に合わせた商品・店舗展開をしているため、車の買取に際してもあなたの地域に合わせた査定をしてくれます。
車に関する事業を総合的に行っているからこそ、車買取でも正確な査定ができるんですね。
会社名 | 株式会社オートバックスセブン |
設立 | 1947年2月(昭和22年2月) |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲五丁目6番52号 |
店舗数 | 593店舗 |
買取実績 | 年間3万台以上 |
事業内容 | オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売および小売、車検・整備、車両買取・販売、板金・塗装等 |
車買取業者オートバックスの特徴
続いては、オートバックスの特徴について解説します。
全国統一の査定基準を設けている
1つ目のオートバックスの特徴は、全国統一の査定基準を設けているという点です。
通常、車の買取査定は査定士の裁量が多く含まれています。
そのため、本当ならもっと高額買取になったはずの車も、査定士の好みによって査定額が増減するのです。
高く買取してくれるなら良いですが、安い査定額にされるのは嫌ですよね。
その点オートバックスなら、全国統一の査定基準を設けているので、査定士によって査定額が大幅に変わるという心配がありません。
あなたの愛車を正確に査定してくれるので、相場に見合った査定額を提示してくれます。
その場で査定見積書を発行してくれる
2つ目のオートバックスの特徴は、その場で査定見積書を発行してくれるという点です。
車買取査定では、査定額を口頭で伝えられただけで、後になって査定額を下げられるなどのトラブルが多発しています。
査定の段階で買取価格を高くして、いざ契約になったら査定額を下げるという悪質な手口を取られても、最初の査定額を証明できないと対抗するのは難しいのが実情です。
その点オートバックスは、その場で査定見積書を発行してくれます!
この査定見積書があれば、一旦家に持ち帰って後日「オートバックスで売却しよう」と思っても、この査定額で買取してもらえます。
しかも、オートバックスには一旦持ち帰っても、この査定額を保証してくれる制度があるのです。
査定額を5日間保証してくれる
3つ目のオートバックスの特徴は、査定額を5日間保証してくれるという点です。
2つ目の特徴で紹介した査定見積書。
しかし、これが発行された日しか有効では意味がありませんよね?
もちろん、そんなことはオートバックスも分かっています。
そのため、オートバックスでは査定見積書を発行仕手から5日間は、この金額での買取を保証してくれます!
上の査定見積書が発行されたのは10月26日なので、10月30日の当日まで査定見積書に記載された査定額で買取してもらえるというわけです。
これなら、他の買取業者と同時進行で査定してもらっていても、他の業者の査定額を見てから売却すべきか決められますね!
車買取業者オートバックスの良い評判・口コミ
ここでは、オートバックスの良い口コミを紹介します。
中古車市場データを基に最高額に近い査定額にしてくれた
オートバックス担当者は、直近数カ月の中古車市場の取引実績データを開示してくれ、その最高額に近い数字を提示してくれた。再査定による減額などは一切行わないと云ってくれたのも安心できた。
出典:ズバット車買取比較「オートバックスに車を売却したお客様の口コミ・評判」
オートバックスはただ査定額が高いだけでなく、中古車市場のデータを基に同じ車種の最高額をリサーチ。
その最高額を参考に査定額を付けてくれるようです。
このやり方なら、「なぜその査定額になったのか?」「どれほど高額査定なのか?」という点がハッキリ分かりますね。
ただし、全てのオートバックスでこのやり方をしているかは不明です。
もし、あなたが同じ方法で査定してもらいなら、自分からこの方法を提案してみてください!
強引なセールスをしなかった
他社にくらべると、強引なセールスをせずに見積書も渡してくださり、車の引き渡し時は運転手さんが来て車を運んでくれたので助かりました。契約後に再査定で値引きをする業者もあるそうですがオートバックスさんは、そのようなこともなく、安心しておまかせできました。
出典:ズバット車買取比較「オートバックスに車を売却したお客様の口コミ・評判」
車の買取査定って「とりあえず買取価格が知りたい」「一旦持ち帰って他の業者でも査定したい」という気持ちで利用しますよね。
それに対して、買取業者は「何がなんでもウチで売却してもらおう」と必死になっているので、どうしてもセールスが強引で断りづらいイメージがあるでしょう。
しかし、こちらの口コミはオートバックスでは強引なセールスをされなかったという内容です。
そもそもオートバックスでは、買取査定に自信を持っているため、強引なセールスをしなくても多くの方が売却してくれます。
これなら、安心して気軽に査定に依頼が出せますよね!
接客対応が素晴らしかった
接客対応が素晴らしかったです。さすが大手のオートバックスさん。気持ちよく自信のある買い取り、お客の希望額の自信ある買い取り、何より無理に強引な接客対応はしてこない。良くある売ってくれなきゃ来た意味がないだとかゴリ押しは来なく、お客の話しを良く聞いてくれ、その気持ちも買い取ってくれました。とても良い取り引きが出来ました。
出典:ズバット車買取比較「オートバックスに車を売却したお客様の口コミ・評判」
接客対応が悪いと、どんなに査定額が高くても気持ち良く売却できませんよね?
その点もオートバックスなら安心です!
接客対応が素晴らしかったとの口コミを多く目にするので、気持ち良く売却できるでしょう。
ただし、どんなに接客の評判が良いオートバックスですが店員さんも人間。
必ずしも全員良い態度とは限りません。
もし、あなたがオートバックスを利用して、接客態度があまりのも悪いようなら、無理に売却せずに断った方が良いかもしれません。
こちらの口コミは、あくまでも参考程度に考えておいてください。
車買取業者オートバックスの悪い評判・口コミ
続いては、オートバックスの悪い口コミを紹介します。
査定額の説明がなかった
査定額の説明もなく、価格の交渉も強めにあしらわれ、不快になりました。口コミがよくてオートバックス大牟田店へ足を運んだのに残念です。
出典:車選びドットコムの一括査定「オートバックス(株式会社オートバックスセブン)の評判・口コミ」
どんなに接客態度が良いと評判のオートバックスでも、店舗やスタッフによっては対応が行き届いていない場合があるようですね。
「どうしてその査定額になったのか?」という説明がないと、「安く見られているのでは?」「もっと高額査定になる業者があるのでは?」と不安に感じるでしょう。
向こうから査定額の説明がない場合は、こちらか質問して尋ねるようにしてみてください。
それで納得できなければ、決して売却しないようにしましょう。
接客態度が悪かった
ホントにお店としてやっているのかが疑問でした。接客態度も悪くて、親族や仲間内で仕事している感じでした。お店もなんだか闇金のような雰囲気でとても悪かったです。下取り価格も百万円を下回るような車がではなかったと思いました。もう少しプロ意識を持って接客をしてほしいと思いました
出典:車選びドットコムの一括査定「オートバックス(株式会社オートバックスセブン)の評判・口コミ」
接客態度が悪いと、どんなに査定額が高額でも気持ち良く売却できないですよね。
もちろん、それでも査定額の高さを優先したいなら売却しても良いでしょう。
しかし、気持ち良く売却できないのが嫌なら断ることをおすすめします。
また、オートバックスの公式サイトから接客態度について問い合わせて、改善を求めるという対処も有効でしょう。
オートバックスの実際の買取実績と査定額
続いては、オートバックスで実際に買取査定してもらった方が、いくらくらいの査定額になったのか。その買取実績についてご紹介します。
メーカー | ホンダ |
車種 | ステップワゴン |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2019年(令和1年) |
走行距離 | 20,000㎞ |
査定額 | 200万円 |
メーカー | ホンダ |
車種 | N-BOX |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2013年(平成25年) |
走行距離 | 65,000㎞ |
査定額 | 35万円 |
メーカー | レクサス |
車種 | RX270 |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2015年(平成27年) |
走行距離 | 25,000㎞ |
査定額 | 170万円 |
メーカー | トヨタ |
車種 | プリウス |
ボディカラー | ホワイト |
年式 | 2016年(平成28年) |
走行距離 | 20,000㎞ |
査定額 | 58万円 |
メーカー | トヨタ |
車種 | アルファード・ハイブリッド |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2018年(平成30年) |
走行距離 | 20,000㎞ |
査定額 | 180万円 |
メーカー | トヨタ |
車種 | シエンタ |
ボディカラー | レッド |
年式 | 2006年(平成18年) |
走行距離 | 100,000㎞ |
査定額 | 50万円 |
メーカー | フォルクスワーゲン |
車種 | ザ・ビートル |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2015年(平成27年) |
走行距離 | 40,000km |
査定額 | 120万円 |
メーカー | スズキ |
車種 | ワゴンR |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2002年(平成14年) |
走行距離 | 70,000km |
査定額 | 2万円 |
メーカー | 日産 |
車種 | キャラバン |
ボディカラー | ホワイト |
年式 | 2013年(平成25年) |
走行距離 | 35,000㎞ |
査定額 | 60万円 |
メーカー | トヨタ |
車種 | ヴォクシー |
ボディカラー | ブラック |
年式 | 2016年(平成28年) |
走行距離 | 20,000㎞ |
査定額 | 160万円 |
このようにオートバックスでは、かなり高額の査定額になっている車から、数万円程度という査定額になっている車もあります。
やはり、査定額はメーカーや車種だけでなく、年式や走行距離はもちろん、個々の車の状態によって査定額は大きく変わります。
上の買取実績はあくまでも参考程度と考えて、少しでも査定額を上げたいなら、次の項目でおすすめする査定方法を参考にしてみてください。
高額査定を目指すなら一括買取査定がおすすめ!
今回は、オートバックスの買取事業に関する口コミや評判について解説してきました。
矢張り、オートバックスは日本屈指の自動車総合専門店だけあって、非常に評判や口コミが良かったですね。
しかし、どんなに評判や口コミが上々でも、人間が担当している仕事なので、中には査定額に納得できない場合や対応が悪いと感じるケースがあるようです。
もし、あなたが車の買取で少しでも高額査定を狙いたいなら、車の一括買取査定に申し込んでください!
なぜなら、車の査定額は業者の特徴によって変わるから。
【査定額が変わる理由】
・取り扱い車種に得意不得意があるから
・販売ルートに違いがあるから
・自社工場の有無の違いがあるから
・細かい査定基準が違うから
時には、あなたの車はA社の方が高額で友人の車はB社の方が高額というケースもあります。
その点、車の一括買取査定なら一度の情報入力で、複数の車買取業者に査定依頼が出せます。
つまり、簡単に一番高額買取してくれる業者が見つかるというわけです。
中でも、「ズバット車買取比較」という一括買取査定サービスなら、優良買取業者に一括で買取査定を依頼してくれます。
ズバット車買取比較の特徴は以下の通り。
✔ 下取りよりも平均16万円の買取査定額アップ
✔ 200社以上の買取店の中から厳選した10社で査定
✔ たった32秒で複数の買取業者を比較できる
もちろん、ズバット車買取比較の提携業者の中にオートバックスも含まれています!
実は、私自身もズバット車買取比較を利用して愛車を売却……
その結果、査定額が22万円もアップしたのです(*)!
その体験談については、以下の記事で詳しく解説しています。
ズバット車買取比較の口コミや評判も以下の記事でお伝えしています!
ズバット車買取比較を利用すれば、あなたの愛車を高額売却できるので、その費用で新しい車を買ったり、旅行や買い物を楽しんで見てください。