
車の買取は、業者によって査定額に大きな差が出ます。
ただ、どの買取業者が一番高額になるのかは分かりません。
なぜなら、あなたの愛車はA社が一番高かったけど、友人の愛車はB社の方が高いというケースがあるからです。
そこで有効なのが同時査定!
複数の買取業者に同時に査定依頼を出せば、確実に一番高いところが分かります。
しかし、同時査定でネックになるのは「断るのが気まずい……」「申込や対応が面倒そう……」という点ではありませんか?
そこで今回は、申込の手間を省く方法や少しでも簡単に対応する方法について解説します。
また、車買取の同時査定がどれほど有効なのかについてもお話するので、少しでも車を高く売却したい方は、ぜひ最後までお付き合いください!
車買取は同時査定が高額になる理由
車を売却する際は、同時査定するのが高額買取してもらう秘訣です。
実際、同時査定した方は買取業者によって査定額が大きく違うという経験をしています。
私自身も、同時査定によって買取価格が22万円もアップしたのです(*)!
では、なぜ買取業者によって査定額に大きな開きが出るのでしょうか?
その理由は、買取業者によって以下のような違いがあるからです。
✔ 取り扱いが得意な車種の違い
✔ 販売ルートの違い
✔ 整備・修理環境の違い
これらの違いによって査定額に差が出るのです。
例えば、軽自動車の取り扱いを得意としている業者もあれば、輸入車の取り扱いを得意としている業者もあります。
また、販売はカーオークションという業者がある一方で、自社店舗で売却するところや海外へ販売する業者もあります。
そして、整備や修理を外部に委託している業者と自社工場で修理・整備するところもあり、これらの違いによって査定額にも差が出るのです。
もっと細かく言えば、A社はエンジンの修理が得意だけど、フレームやバンパーはB社の方が得意などの違いもあります。
このような違いがあるからこそ、買取時の査定額にも差が出るというわけです。
しかも、あなたの愛車はA社が高額だったけど、友人はB社の方が高額になるというケースもあるわけですね。
*参考:ズバット車買取比較で査定……売却額22万円UP!口コミ・メリットも解説!
複数同時査定のメリット
続いては、複数同時査定のメリットについて解説します。
メリット1.買取業者の同時立会いで査定額が上がる
1つ目に紹介する同時査定のメリットは、買取業者の同時立合いで査定額が上がるという点です。
そもそも買取業者は、「何としても自分のところで売却してもらいたい」と思っている一方で、「少しでも安く買い取りたい」とも思っているもの。
そのため、あなたを満足させつつ極力安い価格になるよう戦略を練ってきます。
特に買取相場を知らない客に対しては、即決させようと迫ってきます。
しかし同時査定してもらえば、買取業者同士が自然に競い合う形になるため、あなたが交渉しなくても勝手に査定額が上がっていくのです。
イメージとしてはヤフオクなどのようなもの。
買い取る側が競い合って価格をつり上げていきます!
このように、同じ場所で同じ瞬間に査定額を提示してもらえば、あなたの足元をみて安い価格を提示するのも難しくなるでしょう。
メリット2.買取業者との交渉時間を短縮できる
2つ目に紹介する同時査定のメリットは、買取業者との交渉時間を短縮できるという点です。
通常、別々で買取査定を依頼すると所要時間はそれぞれトータル1時間程度かかります。
つまり、5社に依頼する場合は5時間程度の時間を確保しなければならないわけです。
スケジュール次第では1日で終わらないですよね^^;
しかし、同時査定にすれば、まとめてチェックしてもらえるので時間は大幅に短縮。
たった1日で複数業者の査定を終了させられます。
メリット3.強引な取引を迫る業者を抑制できる
3つ目に紹介する同時査定のメリットは、強引な取引を迫る業者を抑制できるという点です。
車の買取では、強引に売却を迫る業者がいます。
「今売らないと査定額が下がる」「他よりウチの方が絶対高い」などの謳い文句で即決を促すのです。
しかし、同時査定なら他の業者がいる手前、強引な取引はできません。
また、こちらとしても「一番高い業者で売る」というカードを使えば、簡単に他の業者を断れますよね。
車の買取は相手との交渉などが面倒ですが、同時査定なら、その大変さが多少はなくなるというわけです。
複数同時査定のデメリット
一見メリットばかりの同時査定。しかし、同時査定にもデメリットはあります。
ここでは、同時査定のデメリットについて解説します。
また、デメリットの解決策も併せてお話するので、ぜひ参考にしてください!
デメリット1.スケジュール調整が少し難しい
1つ目に紹介する同時査定のデメリットは、スケジュール調整が少し難しいという点です。
同時査定を実践する場合、複数の業者に対して同じ時間を確保してもらう必要があります。
しかし、全ての業者で同じ日時にスケジュールが空いているとは限りません。
実際、複数の業者で同じ日時を確保するのは意外に難しいのです。
解決策
同時査定でスケジュール調整を円滑に進めたいなら、できるだけ先の日時を指定するようにしてください。
1か月先・2か月先であれば、複数の業者で同じ日時に同時査定してもらえるはずです。
デメリット2.業者同士が繋がっている可能性がある
2つ目に紹介する同時査定のデメリットは、業者同士が繋がっている可能性があるという点です。
車の買取業者は、毎日のように出張査定をしています。
そのため、あなた以外からも数多くの同時査定依頼を受けているのです。
何度も同時査定していると買取業者同士が顔見知りになって、連絡先を交換しているケースがあります。
そして、買取業者同士が繋がってしまうと、査定前に話し合って「今回はA社に買取させるので、次回はB社に買取させよう」といった戦略を講じる恐れがあるのです。
これでは売却額が抑えられてしまい、高額買取が狙えなくなります。
解決策
業者同士の繋がりによって、査定額を抑えられないためにも、必ず以下の3つの対策を講じるようにしてください。
✔ できるだけ多くの買取業者に依頼する
✔ 同時査定の際は他の業者名を明かさない
✔ 買取業者には目標金額を伝えない
以上の3つの対策を講じるだけで、業者同士の話し合いを防げます。
デメリット3.全業者で納得できない場合に断りにくい
3つ目に紹介する同時査定のデメリットは、全業者で納得できない場合に断りにくいという点です。
どこか1つでも納得できる査定額を提示してくれれば良いですが、もし納得できる業者が1つもなければ、断るのに抵抗を感じるでしょう。
それが複数の業者になれば、なおさら断りにくいですよね^^;
解決策
同時査定でも、あなたが納得できる査定額が出るとは限らないため、査定前に以下の内容を伝えるようにしてください。
✔ 絶対に売却するわけではない
✔ とりあえず査定額が知りたいだけ
✔ 最終的な判断は一度持ち帰って決める
これらの内容を伝えておけば、万が一全ての業者で納得できなくても断りやすくなります!
一括査定の利用方法と流れ
車の同時査定をするなら、やはり一括査定を利用するのがおすすめです。
では、一括査定を使ってどのように同時査定を進めるのか、その流れについて解説します。
ステップ1.インターネットで一括査定を申し込む
まずは、インターネットで一括査定に申し込んでください。
一括査定サイトにアクセスして、必要事項を入力します。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- メーカー/車種
- 走行距離
一括査定サイトによって項目は多少異なるものの、大抵の場合は以上の情報を求められます。
情報入力が完了して送信すれば、あなたの携帯電話かメールアドレスに各業者から、査定日時を決める内容の連絡が入ります。
ステップ2.電話・メールで各業者と査定日時・場所を調整する
電話かメールに買取業者から連絡が入るので、査定日時と場所を決めてください。
もちろん同時査定なので、全ての業者に対して同じ日時と場所を指定しましょう!
注意点としては、あまりに日程が近いとスケジュールが空いていない業者が出てくること。
なので、買取査定はできるだけ先の日程を選ぶようにしてください。
1か月以上先であれば、大抵の業者はスケジュール調整できるでしょう。
ちなみに同時査定の場合、店舗に持ち込んだらできないため、必ず出張査定で自宅や自宅近くの駐車場を指定してください!
ステップ3.あなたの愛車を出張査定で評価してもらう
あなたが指定した場所に買取業者が来たら、愛車を査定してもらってください。
査定にかかる時間は長くても30分程度。
しかし、あなたが指定した場所が自宅以外なら、そこまでの移動時間や交渉などもあるので、余裕を持って2時間程度は予定を空けてください。
査定が終了すると、その場で査定額が提示されるので、できれば全業者同時に査定額を出してもらうようにしてください。
おすすめは、紙に書いてもらって「せーの」という掛け声で同時に出してもらえば、買取業者は「他の業者の査定額を見て出す」という戦略を使えなくなります。
ステップ4.全ての業者の査定額を見て納得できれば契約する
最後は、一斉に出してもらった査定額を見て、納得できる金額があれば契約して完了です。
もし、納得できる金額がなかったなら、査定額アップの交渉をしてみても良いでしょう。
ただし、交渉するのは金額が高い上位2社に絞ってください。
というのも、あまりに多いと競争が起きにくいからです。
2社くらいなら、査定士の方が上司にかけ合った上で査定額アップが期待できるでしょう。
また、査定額に納得できない場合は、遠慮せずに売却を断ってもOKです!
断りにくい場合は、「一旦持ち帰って家族と相談する」と言ってその場は帰ってもらい、後日電話やメールで断ってください。
同時査定は一括査定の「ズバット車買取比較」がおすすめ!
車の買取では、同時査定が高額買取の秘訣だと分かりました。
そして、同時査定には一括査定サイトを利用するのが簡単だとも理解できたでしょう。
しかし、一括査定サイトって意外に多くあるんですよね。
そこで、あなたがどの一括査定サイトを利用すべきか迷っている、もしくは分からないというなら、ぜひ「ズバット車買取比較」を利用してみてください。
なぜなら、ズバット車買取比較は数多くの買取業者と提携しているから!
2021年8月時点で全国の買取業者267社と提携。
その中から、最大10社に一括で査定を依頼してくれます。
提携している業者が多いため、あなたにピッタリの買取先が見つかる可能性が高くなっています。
また、しっかり提携業者を精査して選んでいるため、悪質な業者やトラブルが多い業者は徹底排除。買取で変なトラブルに発展する可能性は低くなっているのです。
何を隠そう私も、ズバット車買取比較を利用した結果、査定額が22万円もアップしました!
もし、あなたが同時査定で高額買取を目指すなら、ぜひズバット車買取比較を利用してみてください!
私の体験談やズバット車買取比較のメリット・デメリットなどは、以下の記事で詳しく解説しているので、あなたのお役に立てれば幸いです。