
中古車を売却するなら、少しでも査定額をアップさせたい……そう思ってるあなた!
実は車の買取査定は、ちょっとしたコツを押さえるだけで、数万円も査定額がアップする可能性があるのです!
反対に、コツを抑えずに売却をしたら、数万円も安い価格で買い取られる恐れがあります。
買取額が数万円もアップすれば、美味しいものを食べたり、次に購入する車にドライブレコーダーを付けたりと、色々な使い道がありますよね。
そこで今回は、中古車の査定額をアップさせる7つのコツについて解説します。
加えて、少しでも買取額が高い業者を調べる方法も併せてお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
査定額がアップする7つのコツ!

買取査定は以下の7つのコツを抑えると良いでしょう。
- 小さな傷は修復してから
- 売却時期をよく考える
- 純正オプションの有無
- 走行距離はキリが良い数字を超える前
- 車を綺麗に掃除
- 店員としっかり話をする
- 下取りより買取店
1.小さな傷は修復してから
小さな傷がある場合は、修復してから査定に出した方が高く買取ってもらえます。
ポイントは“小さな傷”という点です。
というのも、大きな傷やへこみの場合は、中の機器にもダメージを与えている可能性があります。
そのため、外装だけを直しても査定に響く可能性があるのです。
このケースでは、下手に修理をした方が費用がかさむ恐れがあるので、修理せずに査定に出した方が良くなります。
しかし、内部にまでダメージがない小さな傷なら、修復費用も安いので、修理してから査定に出した方が高く買取ってもらえます。
修復すべきが、そのままにすべきかの違いは以下の通りです。
- ✔ 擦り傷・ステッカー痕の小さな傷は、市販の研磨剤で綺麗にして査定に出す
- ✔ 大きな傷やへこみは板金修理が必要で費用がかさむため、そのまま査定に出す
- ✔ バッテリー・エンジンオイル交換も費用がかさむため、そのまま査定に出す
基本的には上記を基準に判断が可能です。
ただし、自分で直す場合、かえって傷を付ける恐れもあります。
直した経験がなかったり、不安があったりするなら、何もせずに査定に出してしまいましょう。
もしもエンジンすらかからず廃車寸前だという車の場合は、廃車でも値段を付けてくれる買取業者がおすすめです。
2.売却時期をよく考える
車買取の基本は「1日でも早く売る」です!
そのため、少しでも査定額を高くしたいなら、一刻も早く査定に出すことです。
しかし、長く愛用していた車になると早く売るのはあまり関係なくなります。
その場合は、時期をよく考えてから売った方が良いでしょう。
車の買取額が高くなる時期は下記の2つです。
- 1~3月
- 9~10月
これらの時期は新車・中古車に関わらず、車が売れやすい時期に当たります。
そのため業者も多少買取額が高くなっても在庫を確保したいと考えるのです。
売却しようと考える車がまだ新しいなら、1日でも早く査定に出した方が良いですが、もしも長年愛用している車なら1~3月か9~10月の間に査定に出しましょう。
3. 純正オプションの有無
ディーラーやメーカーが付ける以下のようなオプションは、評価を上げるアイテムです。
✔ ETC
✔ ドライブレコーダー
✔ 高性能カーナビ
✔ 自動ブレーキ
これらの装備がある場合は、高評価となるので必ず残したままにしましょう。
加えて、購入時の取扱説明書、整備手帳(保証書)、スペアキーといった付属品も高評価を得るポイントです。
ただし、ドライブレコーダーやカーナビといったオプションを、後から自分で別売り品を購入している場合、取り外して、メルカリなどで売った方が合計の利益が上がるケースもあります。

自身が保有している商品は、メルカリやヤフオクなどで販売相場を調べてから、どうするか決めましょう。
4.走行距離はキリが良い数字を超える前
基本的に走行距離は、短ければ短いほど査定額がアップします。
厳密には1年間で1万㎞を想定して計算されるのです。
- 年間1万㎞を上回っていれば、多く走っていると判断されて低評価
- 年間1万㎞を下回っていれば、短く走っていると判断されて高評価
上記のような基準で判断されます。
加えて、3万㎞、5万㎞、10万㎞といった大台の走行距離を超えると買取額は一気に安くなるのです。
例えば、走行距離が2.9万㎞と3.1万㎞という2台の車があった場合、実際の走行距離の差は0.2万㎞ですが、見た目の数字的にもっと差があるように感じてしまいます。
よく、商品の値段が1,980円といったように大台を少し下回る金額になっているのも、消費者に安い印象を与えるためですね。
この原理を車の査定でも生かしましょう。
走行距離が大台に到達する前に、売却をするのです。そうすれば、高く買取ってもらいやすくなります。
5. 車を綺麗に掃除
車の買取査定に出す前は、徹底的に車を掃除して綺麗な状態にしてください。
もちろん業者などに依頼してまで綺麗にする必要はないものの、自分でできる範囲で外観と内装を綺麗に掃除しましょう。
加えて、ニオイも評価を左右するポイントなので、消臭剤や芳香剤を使って良いニオイにしてください。
ポイントは査定に出す際は、今すぐに売っても良い状態にしておくこと!
車を綺麗にするのはもちろん、荷物なども出しておいて、今すぐに店頭に並べてもOKという状態にしておきましょう。
そうすれば買取業者も「このお客様は、本気で車を売る気なんだな!」と思ってくれて、評価を上げてくれるかもしれません。
6. 店員としっかり話をする
査定額をアップさせるか、ダウンさせるかは、店員さん個人の判断も必ず含まれてきます。
そのため、買取業者の方とはしっかりと話をしましょう。
具体的に伝えるべきポイントは以下です。
✔ 売却する理由と手放す時期
✔ 売却したお金を何に使うのか?
✔ そのお金はいくらぐらい必要なのか?
✔ 必要な書類や印鑑を用意しておく
買取業者も人間なので、最終的にはお客様に対する好き嫌い、好み、優しさなど、様々な感情が買取額に反映されます。
これらの情報を伝えておくと、店員さんも本気度を理解してくれて、査定額のギリギリまで値段を上げてくれるでしょう。
もちろん、ある程度はどこの業者に売るか決める必要があります。
そして業者が決まったら、最後は交渉に力を入れてみてくださいね!
7.下取りよりも買取店
車をお金に変える場合、下取りと買取のどちらが良いか迷うかと思います。
あなたが少しでも多くお金を受け取りたいなら、断然買取店を選んだ方がお得です。
そもそも下取りは、お店に車を買いに来た人をターゲットに行っています。
お客さん側も、手放す車の金額より次に購入する車の金額に意識が向いているため、下取りの価格交渉はあまりされません。
加えて、他店と比較されるケースも少ないので、基本的には安い金額での下取りとなります。
もちろん、カーディーラーは下取りの方がお得だと説明してきますが、買取よりもお得な可能性はほぼありません。
もし下取りしてもらう場合であっても、あらかじめ買取価格の相場は把握しておきましょう。
車の相場を把握するなら以下の記事も併せて読んでみてくださいね!
一括査定で一番高い業者を調べよう!
少しでも高く車を売却したいなら、一括査定を利用しましょう!
一括査定とは、一度の申込だけで、複数の業者に査定依頼が出せるサービスです。
多ければ10社程度の買取店で比較できるので、簡単に一番高い業者が分かります。
中でもズバット車買取査定というサイトなら、以下のような未来が待っているのです!
✔ 提携業者数は220社以上
✔ 下取りよりも平均16万円高く買取してもらえる
✔ 50万円以上の差が出るケースもある
比較してもらえる買取店が多いので、他の方法で売却するよりもかなり高い値段で売却できます!
車買取は複数の業者を競わせるのが一番良いので、少しでも高く売りたいなら、ぜひズバット車買取査定を利用してみてください!

まとめ
今回は、車買取査定で少しでも高く売るためのコツについて解説しました。
その結果、コツとして以下の7つがあると分かりましたね。
✔ 小さな傷は修復してから
✔ 売却時期をよく考える
✔ 純正オプションの有無
✔ 走行距離はキリが良い数字を超える前
✔ 車を綺麗に掃除
✔ 店員としっかり話をする
✔ 下取りより買取店
また、一番簡単に高額買取してもらえる方法として、一括査定があるとも判明。
下取りよりも16万円は高く売却できるのです!
もちろん、一括査定で依頼をする場合でもコツとしてお伝えしたポイントは役立ちます。
売却金額を次の車購入の資金にしたい、生活費の足しにしたいと考えるなら、ぜひ参考にしてみてください。