
車は高価なもの。しかし、いくら高いお金を払って買った車でも長く乗れば劣化します。
あまりに状態が悪いと、査定に出しても「買取できない」「査定額は0円です」と言われる可能性がゼロではありません。
では、買取できない車とはどのような状態なのでしょうか?
ここでは、買取できない車について解説します。本記事を読めば、「事故車や不動車は絶対に買取できない車なるのか?」という点も分かります。
あなたが「買取できないのでは?」と思っている車でも、場合によっては数十万円の査定額が付く可能性もあるので、ぜひ最後までお付き合いいただければ思います!
買取できない車の特徴
まずは、買取できないの特徴について解説します。
必要書類が揃っていない
1つ目の買取できない車は必要書類が揃っていないものです。
車の買取査定は、車本体があればOKというわけではありません。
その他にも様々な書類が必要です。
実際、車の買取査定で用意する必要がある書類は以下の通り。
✔ 車検証
✔ 自賠責保険証明書
✔ 自動車納税証明書
✔ リサイクル券
✔ 印鑑登録証明書
これらの書類を全て用意しなければ、買取できない車となってしまいます。
もちろん、これらの書類は誰でも用意できます。
仮に紛失した書類があっても再発行は可能です。
対処法
必要書類がない場合は、再発行してもらえばOKです。
必要書類 | 再発行の方法 |
車検証 | ナンバープレートを管轄している陸運局に連絡する |
自賠責保険証明書 | 加入している保険会社に連絡する |
自動車納税証明書 | お住まいの都道府県の納税事務所に連絡する |
リサイクル券 | 自動車リサイクルシステムのHPで預託状況を印刷する |
印鑑登録証明書 | お住まいの市区町村の役所で発行する |
以上の方法で必要書類の再発行が可能です。あとは車に問題がなければ、買取してもらえるでしょう。
鍵がない
2つ目の買取できない車は鍵がないものです。
車は鍵がなければエンジンがかかりません。
近年は、鍵を差し込まずボタンを押すだけでエンジンがかかる「スマートキー」が主流になりつつあります。
しかし、このタイプでも車の近くにスマートキーがなければエンジンはかかりません。
そのため、車の鍵を紛失すると「買取できない」と判断されます。
もちろん、スペアキーがあれば問題ありません。
しかし、スマートキーをなくした場合は、査定額が大幅に下がる恐れがあります。
対処法
鍵を紛失した場合は、車を購入したディーラー・販売店に連絡して、「鍵をなくしたので作ってもらえませんか?」と伝えてください。
これだけで新しい鍵を作ってくれます。
ただし、すぐ完成するわけではありません。
また費用もかかるので、その2点に注意してください。
日数:3~10日前後
費用:2~10万円前後
ちなみに、紛失した鍵がスマートキーなどの電子タイプでなければ、一般的な鍵業者に依頼してもOKです。
スペアキーがあるなら費用を考えると、再作成せず査定に出したほうが良いでしょう。
あなたが所有者ではない
3つ目の買取できない車はあなたが所有者ではないものです。
普段からあなたが乗っている車であっても、ローンを完済していない場合の名義はローン会社かディーラーにあります。
そのため、車の売却権利を持つのはローン会社 or ディーラー。
名義人ではない人が勝手に売ることはできないため、「買取できない」と言われてしまうのです。
対処法
対処法としては大きく分けて以下の2つ。
- ローンを完済する
- 名義人を変更する
ローンを完済すれば、その時点で車はあなたのものになります。
つまり、名義があなたに変わるため自由に売却できるのです。
そして、もしローン完済が難しい or 完済前に売却したいというなら、名義を変更してしまいましょう!
九r間の名義変更には、様々な書類と手続きが必要です。
それについては、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
事故車・不動車は買取できない車ではない!?
あなたは買取できない車と聞かれたら、どのようなものを想像しますか?
大抵の方は、事故車や不動車といったボロボロの車をイメージするでしょう。
こんなイメージですよね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
けど、実は事故車や不動車だとしても、絶対に買取できないわけではありません!
そもそも事故車とは、どのような状態かというと「事故によって車の骨格部分が破損などのダメージを受けた状態」です。
つまり、ボディに傷やへこみがあるだけでは事故車にはなりません。
難しい修理をしなくても再び中古車として販売できるため、買取できないわけではないのです。
また、骨格部分にダメージがある事故車だったとしても、修理して再販売できるなら「買取できない」とはならないでしょう。
これは不動車であっても同じ。修理して動かせるなら買取してくれる業者はあります。
さらに修理しても動かない場合でも、以下の方法で買取してくれる業者がいるのです。
✔ 部品として売り出す
✔ 修理して販売する
✔ 鉄を再利用する
車を廃車にすると費用がかかります。それなら、少しでもお金になる方法で売却したほうが良いでしょう。
買取できないと言われた事故車・不動車を売却する方法
買取できないと言われた事故車や不動車などでも、売却する方法はあります。
それは「廃車買取専門業者」に査定依頼する方法です!
例えば、廃車買取専門業者の「ハイシャル」では、以下のような車を買取しています。
![]() | |
メーカー | トヨタ |
車種 | チェイサー |
型式 | E-GX100 |
走行距離 | 140,000km |
状態 | 10万キロ越え、事故車、低年式、自走不可、車検切れ |
買取価格 | 15,000円 |
出典:ハイシャル「廃車買取実績|トヨタ チェイサー E-GX100」
![]() | |
メーカー | スズキ |
車種 | スペーシア |
型式 | DBA-MK32S |
走行距離 | 10,000km |
状態 | 事故車 |
買取価格 | 40,000円 |
出典:ハイシャル「廃車買取実績|スズキ スペーシア DBA-MK32S」
![]() | |
メーカー | トヨタ |
車種 | カローラワゴン |
型式 | GF-AE100G |
走行距離 | 140,000km |
状態 | 10万キロ越え、事故車、低年式、車検切れ |
買取価格 | 10,000円 |
出典:ハイシャル「廃車買取実績|トヨタ カローラワゴン GF-AE100G」
![]() | |
メーカー | スズキ |
車種 | アルトラパン |
型式 | DBA-HE33S |
走行距離 | 30,000km |
状態 | 事故車、自走不可 |
買取価格 | 44,000円 |
出典:ハイシャル「廃車買取実績|スズキ アルトラパン DBA-HE33S」
![]() | |
メーカー | 日産 |
車種 | フェアレディZ |
型式 | CBA-Z34 |
走行距離 | 24,000km |
状態 | 事故車、低年式 |
買取価格 | 400,000円 |
出典:ハイシャル「廃車買取実績| 日産 フェアレディZ CBA-Z34」
このように、一見すると「買取できない」と言われそうな車なのにハイシャルでは、しっかり査定額を付けています。
もちろん、廃車買取専門業者なら100%査定額が付くというわけではありません。
中には、「無料引取」になるケースもあるでしょう。
しかし車を廃車にする場合、大体3~7万円の費用がかかります。
それが無料になると考えれば、十分ではないでしょうか。
このように普通なら買取できないと言われるような車でも、査定してもらう場所さえ選べば値段を付けてくれる可能性があります。
あなた自身で「この車は買取できないだろう」と判断するのではなく、まずは専門業者に査定依頼を出してみてください。
ちなみに、車の一括買取査定でも複数の業者を比較できるため、高額買取になる可能性があります。