
「車売りたい…けど何から手を付ければイイのか初めてだから流れが分かんないなぁ…」
今持ってる車を売りたいと思った時、自分の車をどこに売りに行けばいいのか、何が必要でどのくらい時間がかかるのか、とりあえず一度に情報を知りたいですよね?
この記事では、車を売却するまでの流れを分かりやすくご紹介します。
また、手間をかけずに高額売却できる方法も分かるので、ぜひ参考にしてみて下さい!
目次
流れ1.車の売却方法を選ぶ

車を売るには、まずご自身に合った車の売却方法を決めます。
売却方法は4つあります。
- ディーラー下取り
- 車買取業者
- 一括査定
- オークション
それぞれの方法をかんたんにご紹介します!
ディーラー下取り〜新車に買い替えたい・スムーズに取引したい方におすすめ〜
まずご紹介する方法は、車を買い替える方限定のディーラーで下取りする方法です。
新車を購入をする際に、売却したい車を下取りに出す事で、新車の資金に充てることができます。
- メリット・・・新車購入と同時に売却の手続きができるためスムーズな取引が可能
- デメリット・・・車買取業者に比べて売却額が安くなることがある
例外ですが、所持している車によっては、売却額が高くなるケースもあります。
例えば、年式が古くボロボロの車を車買取業者に出すと値段が付かず、むしろ廃車費用がかかりマイナスになります。
対して、ディーラーで下取りする方法にすると、新車を購入するための値引き分として数万円の値が付くことがあります。
車買取業者〜少しでも高く売りたい・時間に余裕がある方におすすめ〜
次にご紹介する方法は、車買取専門業者に売りに行く方法です。
車の売買を専門に行っているため、買取価格が高くなる可能性があります。
- メリット・・・ディーラー下取りに比べて高額で売却できる可能性が高い
- デメリット・・・色々な車買取店で価格を比較するのに時間・手間がかかる
ディーラーで下取りするより中間マージンを抑えられるため、高い金額で査定してもらえるケースが多い様です。
一括査定〜少しでも高く売りたい・手間を省きたい方におすすめ〜
更に、ご紹介する方法は複数のお店に査定してもらう「車一括査定」という方法です。
複数の買取業者で一度に査定することができるので、査定額をカンタンに比較することができます。
- メリット・・・複数の買取業者で一度に査定額を比較できて店舗に足を運ぶ手間なし
- デメリット・・・複数の買取業者に対して、査定額などを取引交渉する必要がある
各社の査定額を比較し、その中で最高査定額のお店に売却すればいいだけなので、ムダな時間がかからず手間が省けるのです。
また、一括査定は下取りより平均16万円は高く買取ってくれると言われています。
中には一番安い業者と一番安い業者で60万円以上の差が出るケースもあるほどです。
詳しくは以下の記事で解説しているので、一番高い業者で売るなら参考にしてみてください。
オークション〜時間・手間がかかっても高く売りたい方におすすめ〜
最後にご紹介する方法が「ヤフオク」などのオークションで売却する方法です。
個人間での取引のため、高い価格で売却することが可能です。
- メリット・・・高額で売却が可能
- デメリット・・・時間がかかるうえにトラブルが発生するケースが多い
高額売却ができる一方で、やはり料金の未払い、車両トラブルなどトラブルが発生するケースが多くなっています。
取引のやり取りが面倒なうえにリスクが高いため、あまりオススメはしません。
オークションで取引を考えている方は、事前にしっかりとリスクを考慮した上で、取引を行うようにしましょう。
流れ2.買取業者(売却先)を選ぶ

次に買取業者を選びます。
- ディーラー下取り
- 車買取業者・一括査定
ディーラー下取り
新車を購入するディーラーで、車の売却を行います。
購入と同時に手続きができるので、とてもスムーズに取引ができますね!
車買取業者・一括査定
全国規模で展開している買取業者の評価を見てから、良さそうなお店に目星を付け、買取店に行ってみるのがいいでしょう。
買取店の評価を確認する際は、サイトの信用度などもできる限りチェックしてください。
また、お店によっては「買取額アップキャンペーン」などを行ってる時もあるので要チェックです!
買取店に足を運ぶのが困難な方は、ネット上の専用サイト「一括査定」を試してみましょう。
複数の買取専門店に査定依頼ができるので比較がしやすく、高額の売却が見込めます。
流れ3.査定に出す(査定前準備)

買取業者に査定を依頼後、査定額が決定します。
という事は、査定される前の準備が必要になりますよね?
査定額のダウンに影響しない為にも、査定前に以下2点の準備をしっかりとしておきましょう。
- 最低限、洗車と清掃は実施する
- 車内の消臭をしっかりと実施する
逆にしてはいけないのは、車の傷やヘコミの修理です。
下手に修理をすると査定額がダウンしてしまう場合があるので、そのままの状態で査定してもらいましょう。
では、準備ができたらいざ査定です!
ちなみに査定にかかる時間は、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
【関連記事】
車買取の査定時間は?査定・書類発行・売却までにかかる時間を解説!
流れ4.必要書類を用意する

査定額が決まったら車両の引き渡しです。
手続きの際に必要な書類を準備しましょう。普通自転車と軽自動車で必要書類が異なるので注意してください。
必要なもの・書類 | 普通自動車 | 軽自動車 |
実印 | 〇 | ー |
認印 | ー | 〇 |
印鑑証明書 | 〇 | ー |
自動車検査証(車検証) | 〇 | 〇 |
自動車税納税証明書 | 〇 | 〇 |
自賠責保険証 | 〇 | 〇 |
リサイクル券 | 〇 | 〇 |
譲渡証明書 | 〇 | ー |
委任状 | 〇 | ー |
振込口座情報 | 〇 | 〇 |
自動車検査証と印鑑登録証明書の住所が違う場合は以下も必要です。
- 住所変更が一度あった場合⇒住民票
- 住所変更を複数回経た場合⇒戸籍の附票 or 住民票の除票
- 結婚などで姓が変わっている場合⇒戸籍謄本
また車両引き渡しの日程は、事前にしっかりと確認しておきましょう。
流れ5.車両の引き渡し

書類を用意できたら、いよいよ車両の引き渡しです。
あなたが希望する引き渡し日時を伝えましょう。その日に車両を引き取ってもらいます。
当日は、基本的に買取店側があなたの自宅などに受け取りに来てくれるでしょう。
もちろん、お店まで車を運転していくのも可能なので、どちらか好きな方を選択してください。最後のドライブとして楽しむのも良いですね。
また、新車への乗り換えを希望している場合は、新車の納車日に合わせて引き渡しをしてください。
もしもタイミングが合わないなら、レンタカーを借りたり友人の車を借りたりして埋め合わせるしかないでしょう。
流れ6.入金を確認する

いよいよ最終段階です!お楽しみの「入金確認」を行います。
車両引き渡し後、契約時に指定した銀行口座に入金されているか確認しましょう。
店舗によって多少バラつきはあるものの、入金までの期間はおおよそ1週間以内になります。
入金日が気になる方は、事前に担当者に聞いておきましょう。
入金が確認できたら、これで売却は完了です!
まとめ
査定から売却までにかかる所要時間は、早ければ3日程度で平均は1~2週間程度で完了するでしょう。
しかし、書類の不備や取引の方法などによっては、1ヶ月以上かかるケースもあります。
極力スムーズに取引ができる様、事前にしっかり準備しておきましょう。
ちなみに、あなたが車の売却を少しでも高い値段でスムーズに取引したいなら、車買取一括査定サービスの利用をおすすめします。