
車の買取査定には様々な注意点があります。
これを知らないと買取査定に手間取ったり、思わぬトラブルに見舞われたりする可能性があるのです。
また、あなたを騙そうとする悪徳業者もいるので細心の注意が必要となります。
あなたは車買取査定の注意点をしっかりと理解していますか?
私は「車の売却なんて買取業者に依頼すれば全て手続きしてくれるでしょ!?」って思ってたんですけど、実際は色々と気にしなきゃいけない注意点があるんですね。
これを知らなかったせいで売却に手間取りました^^;
そこで今回は、あなたにトラブルを避けてもらうため、買取査定の注意点についてお伝えしますね。
あらかじめ準備すべき書類・悪徳業者の存在や騙されないための心掛けなども解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
買取査定に出す前のチェックポイント

買取査定に出す前にチェックすべきポイントがあります。
これを怠ると売却に時間がかかったり、査定額が下がったりするので注意してください。
具体的にチェックすべきポイントは以下の通りです。
✔ 自動車検査証(車検証)を準備する
✔ 自賠責保険証書を準備する
✔ カスタムした箇所は純正に戻す
✔ 傷やへこみは基本そのままでOK
まず、査定は車体に加えて自動車検査証(車検証)と自賠責保険証書が必ず必要となります。
基本的に車・自動車検査証(車検証)・自賠責保険証書はセットになっているため、車内に常備してあるはずです。
続いて、車をカスタムしている場合は純正に戻した方が査定額は高くなります。
もしも、あなたの車が以下の部分をメーカー外品に変えているなら戻しておきましょう。
- アルミホイール
- エアロパーツ
- カーオーディオ
ただし、直す際に費用がかかると査定額を上回るマイナスになりかねません。
あまりにも高額な費用がかかる修復が必要なら、何もせずに査定に出してしまいましょう!
同様に、小さな傷やへこみがある場合も下手に修理費を費やすなら、そのまま査定に出した方が良いのです。
例えば、傷がある状態で査定に出して50万円だったとします。
そして、修理に10万円を費やしたとしても、査定額が60万円以上になるケースはほぼ無いという訳です。
数千円程度で直せるなら修復してからでもOKですが、数万円単位の費用がかかるなら何もせずに査定に出してくださいね!
売却時のトラブルを避ける方法と注意点

売却時のトラブルを避けるために、買取の流れに沿った形で注意点を解説します。
売却したい車の買取相場を調べる
最初は売却した車の買取相場を調べましょう。
というのも、買取業者には軽自動車の販売が得意なところもあれば、スポーツカーの販売が得意なところもあるので、まずは相場を把握しておいてから査定に出す必要があるのです。
あなたの車の買取相場を知ったうえで、複数の買取店で査定依頼を出してみましょう。
今すぐにあなたの車の買取相場を知るには、以下のサイトを使ってみてください。
また、複数の業者に査定してもらうには、この記事の最後で紹介する一括査定というサービスがあるので、そちらも併せて利用してみてくださいね!
必要な書類を準備する
続いては必要な書類を準備しましょう。
この点をしっかり押さえておかなければ、査定に無駄な時間がかかってしまうのです。
各書類の注意点も記載しているので確認してみてください。
必要書類 | 確認ポイント・注意点 |
自動車車検証 | ✔ 現住所と氏名の一致を確認 ✔ 再発行は登録した陸運局 |
自賠責保険証明書 | ✔ 有効期限を確認 ✔ 再発行は保険会社に連絡 |
自動車納税証明 | ✔ 有効期限を確認 ✔ 再発行は管轄の都道府県の税務署 |
印鑑登録証明書 | ✔ 発行から1か月以内のもの ✔ 軽自動車は1通・その他の車は2通必要 |
リサイクル券 | 「自動車リサイクルシステム」にアクセスして、 「自動車リサイクル料金の預託状況」を印刷すれば代用可能 |
買取査定を依頼する前に必ず以上の書類を準備しましょう
また、リサイクル券は以下の手順で取得可能です。
リサイクル券の代用書類の発行
「自動車リサイクルシステム」にアクセスします。
次に、トップページの「自動車ユーザーの方」⇒「あなたの車のリサイクル料金は?」⇒「リサイクル料金検索」に進みましょう。
車検証の車台情報・登録情報を画面入力して検索します。
画像:自動車リサイクルシステム「車両状況照会 > 車両検索」
印刷すればリサイクル券としての代用が可能です。
車買取査定を依頼する
書類が準備できたら車買取査定の依頼をしましょう。
買取査定の方法としては、主に以下の3つが挙げられます。
持ち込み査定
持ち込み査定は、買取店に持ち込んで査定をするため、あなた自身で査定スペース(駐車場など)を確保する必要がありません。
その一方で複数業者に査定してもらうのが難しく、査定だけしてもらって断るのも気が引ける方法です。
- 査定したい買取店に車を持ち込む
- 買取店で査定してもらう
- 合意すれば成約の手続きに進む
出張査定
出張査定は、査定士の方にあなたが指定した場所に来てもらって行う方法です。
都合の良い日時を指定したり、車を移動させたりする必要がないため利便性が高い査定となります。
同時に複数の業者を呼べば比較もできるのでおすすめです。
- 査定依頼する買取業者を決める
- WEBや電話で依頼する
- 指定した日時に査定士が来て査定
- 合意すれば成約の手続きに進む
一括査定
一括査定とは、一括査定サービスを利用して複数の買取店に同時に査定依頼を出す方法です。
基本的には出張買取に似ていて、違うのは自宅などに来る査定業者が複数という点になります。
また、複数の査定を別日にしてもOKですし、同時に査定してもらってもOKです。
- 依頼する一括査定サイトを決める
- WEBや電話で一括査定を依頼する
- 指定した日時に査定士来て査定
- 買取額が一番高い業者と成約の手続き
契約後のキャンセルは避ける
契約をした後はキャンセルをしないように注意しましょう。
というのも、契約を交わした後にキャンセルをすると、キャンセル料が発生する恐れがあるからです。
買取業者によっては、契約後のキャンセルに期間を設けている場合もありますので、あらかじめ確認してから契約を進めましょう。
もしも査定額に不満があるなら、契約をする前に伝えて値段交渉してください。
一度でも契約を交わせば、それ以降のキャンセルはできないと考えるぐらいで丁度良いでしょう。
悪徳業者に注意

車買取業者の中には悪徳業者が存在します。
あなたの車を安く買取ろうとしたり、断れないように脅迫したりしてくるのです。
では、悪徳業者はどのようにして騙そうとするのでしょうか?
実際にある手口について確認していきましょう。
悪徳業者の手口
✔ 契約後に車の価値がもっと安いと判明したと言って減額する
✔ 契約後に修復歴があると分かったと減額する
✔ 車や金額のネガティブな言葉を聞き出そうとする
最初の2つは、契約後にあなたの車がもっと値段が安いとケチを付けて、買取価格の減額をしようとする手口です。しかし、実際は車を査定したうえで契約を交わしているため、契約後の減額には応じる必要はありません。
3つ目の”ネガティブな発言”とは、あなたがいった弱みを利用して、買取価格の減額を狙う手口です。具体的には以下のような質問をして、ネガティブな発言を誘います。


あなたが提示した価格が相場より安くても、提示された金額前後で買取ろうとしてきます。 健全な買取業者なら提示した価格が相場以下なら、それを伝えてくれて相場の価格で買い取ってくれるでしょう。 |


よく確認したら洗車してないとのことで、塗装などに酷い汚れが見られたなどと理由を付けて安く買取ろうとします。 |


車検が近くタイヤ・バッテリー・ブレーキパットは交換時期なので、再販するには費用が高くつきそうなどと言って安く買取ろうとします。 |
このように、あなたの何気ない一言から、車や料金のネガティブな箇所を探し出して、それを盾にして査定額の減額を狙うのです。
あなたの弱みを引き出す言葉としては以下のようなものが挙げられます。

手入れは頻繁にされていますか?
メンテナンスはどのようにしていますか?
これまでに起こった不具合はありますか?
いくらぐらいの査定額になると思いますか?
これらの言葉は買取業者の代表的なテクニックなので、弱みを見せないように気を付けてください。
騙されないための方法
騙されない方法は、信頼できる買取業者を選ぶことです。
信頼できる買取業者とは、口コミで支持されている買取店になります。
ただし、友人といった1人の口コミだけを信頼するのは避けてください!というのも、その口コミは利用者が買取業者に肩入れしている可能性があるからです。
実際に買取業者と利用者が交わした会話があります。



その代わりウチのお店を周りの方にも薦めてくださいね。
このようなやり取りは買取業者の定番手法で、”あなただけは特別です”と思いこませてお店の評判を上げるようにするのです。
そのため口コミから選ぶ際は、必ず複数の人がおすすめしている買取業者を選びましょう。
多少の欠点やデメリットを語っている意見の方が信頼できます。
例えば、以下のTwitterは一括査定で下取りよりも20万円高く売れたという口コミです。
しかし、同時に電話の対応に疲れたと語っています。
20万円という金額は人によって重みは違うでしょう。
そのため、電話対応の大変さというデメリットを背負ってでも利用したいという方だけにおすすめをしている訳です。
もう1つTwitterの口コミを見てみましょう。
こちらは20万円の査定額が最終的には50万円と、差額が30万円もあったという口コミです。
また、最後に「決して宣伝じゃないです」と記載していて、この言葉は事実だと考えられます。
事実だと言える理由としては店名の記載がないからです。
さすがに店名を記載しなければ宣伝にもなりませんからね^^;
つまり、一括査定なら買取額に大きな差が出てもおかしくないという訳です。
信頼できる買取業者を選ぶなら複数の口コミで評判が良いところ。
尚且つ運営歴が長い大手を利用すると良いでしょう。
【おすすめ売却】ズバット車買取比較なら安心

運営歴が長い大手の一括査定サイトを選ぶなら「ズバット車買取比較」がおすすめです。
ズバット車買取比較を運営するのは、東証一部上場企業の「株式会社ウェブクルー」になります。
設立は1999年なので、既に運営歴が20年以上の非常に長いのが特徴です。
このような企業が運営しているサイトなので悪質行為の心配はありません!
実際に利用した方の口コミを見てみても好評でした。
何を隠そう私もズバット車買取比較で査定してもらった結果、一番安い買取店と一番高い買取店では22万円も差がありました!
この経験があるから安心して、あなたにもおすすめができるんです。
私の実体験やその他の口コミについては、以下の記事で詳しく解説しているので、併せて読んでみてくださいね!
まとめ
今回は車買取査定の注意点について解説しました。
査定前に準備すべき書類や確認すべきポイントに加えて、悪徳業者に騙されないための方法なども確認してきましたね。
そして、悪徳業者に騙されないためにも、良い業者選びが重要だとも解説しました。
結果として、大手企業として長い運営歴があるズバット車買取比較がおすすめだとお伝えしたわけです。
査定は無料でできるので、少しでも高額買取を目指すなら、ぜひ利用してみてください!