
目次
平成18 年式セレナの買取相場は4万円~30万円
まずは、平成18 年式の日産セレナの買取相場をご紹介します。
以下の買取相場は「一括査定.com」で実際に付いた査定額です。
平均買取価格 | 9万1,355円 |
最高買取価格 | 30万2,720円 |
最低買取価格 | 4万2,840円 |
参考:一括査定.com「日産 セレナ 年式毎の買取相場表(2006年 (平成18年))」
一括査定.comで売却された平成18 年式の日産セレナの平均買取価格は9万円。
そのうち最も高い査定額は30万円です。
そして、最も低い査定額は4万円。
つまり、買取相場は4万円〜30万円というわけです。
上下に幅があるのは、走行距離や事故歴・修復歴の有無などによって査定額が大幅に変わるから。
なので、買取相場はあくまでも目安程度と捉えるようにしてください。
平成18 年式セレナの走行距離毎の買取相場
平成18 年式のセレナと言っても、走行距離によって査定額は大幅に変わります。
そこで続いては、同じ平成18 年式セレナの走行距離毎の買取相場をご紹介します。
走行距離 | 年式 | 買取相場 |
20,000〜29,999km | 平成18年式(2006年) | 16万6,000円 |
30,000~39,999km | 平成18年式(2006年) | 21万5,333円 |
40,000~49,999km | 平成18年式(2006年) | 9万9,667円 |
50,000~59,999km | 平成18年式(2006年) | 25万3,000円 |
60,000~69,999km | 平成18年式(2006年) | 17万6,429円 |
70,000~79,999km | 平成18年式(2006年) | 15万6,400円 |
80,000~89,999km | 平成18年式(2006年) | 11万3,375円 |
90,000~99,999km | 平成18年式(2006年) | 9万1,167円 |
100,000~109,999km | 平成18年式(2006年) | 7万8,500円 |
110,000~119,999km | 平成18年式(2006年) | 9万1,750円 |
120,000~129,999km | 平成18年式(2006年) | 7万6,000円 |
130,000~139,999km | 平成18年式(2006年) | 8万2,667円 |
140,000~149,999km | 平成18年式(2006年) | 8万333円 |
150,000~159,999km | 平成18年式(2006年) | 6万7,875円 |
160,000~169,999km | 平成18年式(2006年) | 5万9,000円 |
170,000~179,999km | 平成18年式(2006年) | 8万9,250円 |
180,000~189,999km | 平成18年式(2006年) | 7万6,000円 |
190,000~199,999km | 平成18年式(2006年) | 12万8,000円 |
200,000~209,999km | 平成18年式(2006年) | 10万4,000円 |
280,000~289,999km | 平成18年式(2006年) | 5万1,000円 |
参考:一括査定.com「日産セレナ(2006年 (平成18年) )の走行距離毎の買取価格相場表」
このように、走行距離が違うだけで5万〜25万円もの差が出ています。
ちなみに、平成18年式だと2022年時点で16年落ちです。
車は1年で平均1万km走行していると言われているので、平成18年式なら走行距離16万kmの車が多いでしょう。
あなたのセレナの走行距離が平均的なものなら買取相場は5万9,000円です。
最も平均的な走行距離で在庫が豊富だからか、買取相場は低めですね。
とはいえ、車は10万kmを超えると廃車を考える人も多いため、16万kmでも査定額が付くなら十分でしょう。
平成18 年式セレナでも買取査定で値段が付く理由
通常、10万km越えになると廃車費用を処分する車。
ところが、平成18年式セレナは走行距離16万kmが平均なのに、買取相場は5万円を超えています。
では、なぜ古いセレナでも査定額が付くのでしょうか?
その理由をご紹介します。
海外で需要があるから
平成18年式セレナでも査定額が付く理由の1つ目は、海外で需要があるからです。
テレビなどで、ボロボロの日本車が走っているアジアやアフリカの国を目にした経験ってありませんか?
アジアやアフリカでは、まだまだピカピカの新車に乗る人は少なく、日本や欧米諸国といった先進国で乗られていた中古車が道路を走っています。
実際「daiki55.com」様というサイトによると、アフリカのソマリランドという国では道路を走る車の99%が日本車だと語っています。
もちろん、平成18年式のセレナであっても海外なら十分に走行可能!
また、日本には海外への輸出ルートを持っている買取業者がたくさんいるため、しっかりと買取価格が付くわけです。
パーツとして需要があるから
平成18年式セレナでも査定額が付く理由の2つ目は、パーツとして需要があるからです。
車には、タイヤやホイール・ヘッドライト・ワイパーなど様々なパーツが使われています。
そして、車体全体で見ればボロボロで走行できなくても、パーツはきれいで使用可能なケースが多いのです。
実際、車の買取では「部品取り」や「パーツ取り」があり、パーツに値段が付くという理由で車を買い取るサービスがあります。
仮に、あなたのセレナが不動車や事故車であっても、パーツ取りなら査定額が付く可能性があります!
メンテナンス次第ではまだまだ乗れるから
平成18年式セレナでも査定額が付く理由の3つ目は、メンテナンス次第でまだまだ乗れるからです。
年式が古くても走行距離が平均より短ければ、メンテナンス次第で高価買取が狙えます。
あなたの持つセレナが平成18年式であっても、走行距離が10万km以下なら10〜25万円程度の査定額が付くでしょう。
平成18 年式セレナのリアルな買取実績
続いては、平成18 年式セレナのリアルな買取実績をご紹介します。
グレード | 年式 | カラー | 走行距離 | 査定時期 | 買取価格 |
2.0 ハイウェイスター | 平成18年 | シルバー | 2~3万km | 2021年8月 | 37.8万円 |
2.0 S | 平成18年 | ブラウン | 2~3万km | 2021年9月 | 23.9万円 |
2.0 ハイウェイスター 4WD | 平成18年 | パープル | 4~5万km | 2021年7月 | 13.0万円 |
2.0 ハイウェイスター | 平成18年 | ブラック | 12~13万km | 2021年9月 | 9.2万円 |
2.0 20RX 4WD | 平成18年 | ホワイトパール | 11~12万km | 2021年7月 | 6.1万円 |
2.0 ライダーアルファII | 平成18年 | ホワイトパール | 15~16万km | 2021年11月 | 15.2万円 |
2.0 ハイウェイスター | 平成18年 | ホワイトパール | 14~15万km | 2021年10月 | 7.6万円 |
2.0 ハイウェイスター | 平成18年 | パープル | 16~17万km | 2021年11月 | 8.5万円 |
2.0 20RX | 平成18年 | オレンジ | 7~8万km | 2021年8月 | 5.9万円 |
2.0 20S | 平成18年 | ブラウン | 11~12万km | 2021年8月 | 9.6万円 |
参考:車買取相場の査定王「2006年式(平成18年/16年落ち)セレナの車買取査定相場」
このように、平成18年式のセレナであっても査定額が付いています。
中には、走行距離15〜16万kmの車で15.2万円。
走行距離16〜17万kmの車でも7.6万円の査定額が付いています。
もちろん、走行距離が10万km以下でも車の状態次第では査定額が下がります。
また、業者選びを間違えると値段が付く車を安く叩かれる可能性があるので、業者選びは慎重に行うようにしてください。
平成18年式セレナを買取相場より高く売るなら一括査定!
車の買取業者と一言で言っても、それぞれ異なる特徴があります。
- 海外への輸出ルートを持つ業者
- 自社工場を持つ業者
- 特定の車種の取り扱いが得意な業者
この特徴によって高く買取してもらえる車が変わってきます。
極端な話、あなたのセレナはA社が高くても、友人のアルファードはB社の方が高いというケースがあるんです。
なので、車の買取はその都度複数の業者で比較してください。
そして比較する際におすすめなのが一括査定です!
一括査定とは、その名の通り一度の情報入力で複数の業者に一括で査定依頼を出してくれるサービス。
3社でも5社でも簡単に比較できますよ。
では、実際に平成18年式のセレナを一括査定で比較した方の買取価格をご紹介します。
年式 | グレード | 走行距離 | 見積もり数 | 最低査定額 | 最高査定額 |
平成18年 | 20RS | 9~10万km | 8社 | 0円 | 3.0万円 |
平成18年 | ライダーS | 8~8万5,000km | 5社 | 0円 | 7.0万円 |
平成18年 | ライダー | 12~13万km | 6社 | 7.0万円 | 10.2万円 |
平成18年 | 20G | 1~1万5,000km | 5社 | 127.0万円 | 128.0万円 |
平成18年 | ライダー | 9~10万km | 4社 | 40.0万円 | 65.0万円 |
参考:carview「日産 セレナの買取実績・口コミ・レビュー」
このように、数万円〜数十万円単位で差が出ています。
ツイッターでも、一括査定を利用して査定額が上がるのを目の当たりにしている方が大勢います。
実は、私自身も一括査定を利用して査定額が22万円も上がった一人なんです。
もし、あなたが平成18年式のセレナを少しでも高く売りたいなら、ぜひ一括査定を利用してみてください。
ちなみに以下の記事では、私が利用した一括査定サイトの名前や実際の流れ、利用する際の注意点について解説しています^^