
車のスペアキーって普段使わないから、いざ必要になると「どこにしまったか分からない……」「いくら探しても出てこない……」と部屋中を探すハメになりますよね。
しかも、それが車の買取査定に出す前だと大変です。
「車を買取査定に出したいけどスペアキーなし……」
「スペアキーなしの車でも買取査定してくれるの!?」
スペアキーなしというだけで査定してもらえなかったり、査定額が大幅に下がったりするのは誰だって嫌ですよね。
しかし、その反面で「スペアキーなしでも査定に影響はないのでは!?」と考える方もいるでしょう。
確かに、スペアキーなんて普段使わないもの。それがなくても問題なさそうな気もします。
そこで今回は、車の買取査定でスペアキーなしが影響するのか解説します。
また、スペアキーなしの車でも高価買取の可能性がある業者も紹介するので、参考にしてみてください!
目次
車の買取査定はスペアキーなしでもOK!
まず、車の買取査定はスペアキーなしでも問題ありません。
というのも、スペアキーはあくまでもマスターキーをなくした時の予備。
そのため、なければ絶対に車に乗れないものではないからです。
そのためスペアキーなしの車でも、「買取査定自体をしてもらえない」とか「査定してもらった結果、スペアキーなしだから買取不可」とはなりません。
ただし、スペアキーなしでも買取してもらえるからといって安心してはいけません。
さすがにスペアキーなしというのは、買取査定において減額対象となるのです。
では、いくらくらい減額されるのか次の項目で詳しく見ていきましょう!
スペアキーなしの車は買取査定で減額されるの
車の買取査定では、JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)の査定基準を基に査定額を決めていきます。
そして、スペアキーのあり・なしはJAAIの査定基準に含まれていて、減額の対象となっているのです。
キータイプ | 減点 | 減額 |
キーシリンダーセット | 30点 | 30,000円 |
リモコンキー | 20点 | 20,000円 |
キーレスシステム | 40点 | 40,000円 |
上の表を見ると最低でも2万円の減額。最高で4万円の減額となります。
ちなみにキーシリンダーセットとは以下のものです。
こちらは鍵穴の部分も含めたセットなので無くすケースはないでしょう。
故障などが原因で減額の対象となる部分ですね。
次にリモコンキーとは以下のようなもの。
鍵の開け閉めはボタンで出来て、エンジンをかける時はキーを差し込んで回すタイプの鍵になります。
スマートキーが登場する以前は、こちらのリモコンキーが主流でした。
そんなリモコンキーのスペアなしの場合は2万円の減点です。
最後にキーレスシステムとは、その名の通りドアの開け閉めはもちろん、エンジンをかける際にもキーを差し込む必要がないタイプの車になります。
以下のようなキーが付いている車ですね。
このタイプは作成コストが最も高いため、紛失すると減額は4万円と高額になります。
スペアキーなしというだけでも、結構な減額になりますよね^^;
この金額を聞くと、「スペアキーを作ってから買取査定に出せばイイのでは!?」と考える方もいるでしょう。
しかしスペアキーなしの車は、そのまま買取査定に出した方が良いのです。
その理由については、次の項目で詳しく見ていきましょう!
”スペアキーなしなら作って査定に出せばイイ”は嘘!?
スペアキーを作って査定に出すのは、基本的に止めておいた方が良いでしょう。
なぜなら、スペアキーを新たに作るのは費用がかかるからです。
スペアキーをなくしてしまい、シリンダーセットを交換する場合は4万円程度かかります。
また、リモコンキーやスマートキーを作る場合は5万円以上のコストがかかるのです。
先ほどのスマートキーなしの場合の減額を照らし合わせるとシリンダーセットは-3万円。
リモコンキーやキーレスシステムなら-2~4万円なので、作る費用の方が上回っています。
そもそも、「スマートキーを作った方がイイのでは?」という疑問は、「査定額が上がるのでは?」という疑問とイコールですよね。
しかし、実際はアップする査定額よりも、再作成のコストの方が高いので意味がありません。
トータルの損益がマイナスになる上に手間と時間もかかるという点を考えると、スマートキーの再作成はしないまま買取査定に出した方が良いでしょう。
スペアキーなしの車は複数の業者に買取査定に出そう!
あなたが、スマートキーなしの車でも高価買取してもらいたいと考えているなら、査定は1つの業者に絞るのではなく、複数の業者に依頼してください。
なぜなら、車の買取業者には以下のような違いがあり、その違いによって同じ車でも査定額が大きく変わるからです。
✔ 取り扱いが得意な車種
✔ 自社工場の有無
✔ 販売ルート
例えば、あなたの愛車はA社が最も査定額が高くても、友人の愛車はB社の方が査定額が高いというケースが出てきます。
実際、私自身は一番安い業者と一番高い業者で22万円も査定額に差が出ました!
中には、査定額が50万円以上も違うというケースもあるので、スペアキーのあり・なしに関わらず車の買取査定では、必ず複数業者で比較するようにしてください。
スペアキーなしの車は一括査定「ズバット車買取比較」がおすすめ!
複数の業者に個別に査定依頼を出すのは大変。そんな手間を省くなら、一括査定サイトを利用してみましょう!
一括査定サイトとは、その名の通り一度の情報入力で、複数の業者に同時に査定依頼を出せるサービス。
私自身は、「ズバット車買取比較」という一括査定サイトを利用して、査定額が22万円もアップしたのです。
では、なぜズバット車買取比較を利用すると、これほど査定額に差が出るのでしょうか?
その理由は、ズバット車買取比較と提携している買取業者が多いからです。
2021年9月時点での提携数は全国267社。その中から、最大10社に一括で査定を依頼してくれます。
提携している業者の数が多いため、どんな車でも一番高い査定額を提示してくれる業者が見つかるのです。
また、提携数が1,000以上など極端に多すぎるわけでもないため、悪徳業者は排除されトラブルなども少なくなっています。
実際にツイッターなどでもズバット車買取比較を利用した方が、大幅に査定額がアップしたとツイートしています。
もし、あなたがスペアキーなしで高価買取を目指したいなら、ぜひズバット車買取比較を利用してみてください!