
日本では廃車となるようなボロボロの車が、海外の道路を走っている映像ってたまに目にしますよね?
実は、日本では買い替えを考える走行距離10万キロ越えの車や、見栄えが良くない事故車でも海外では十分に価値があると判断されます。
走行ができれば問題ないと考える国が多いのですね。
そのため、日本国内では査定額が付かないような車でも、海外へ輸出すると売却できるのです。人気の車種なら高価買取になるケースだってあります!
もし、あなたが愛車を少しでも高価買取してもらいたいなら、買取査定は海外輸出してくれる業者を選んでください。
しかし、いきなり海外輸出できる買取業者が良いと言われても、「どの買取業者に査定に出せば海外輸出してくれるの?」と疑問に思いますよね。
そこで今回は、海外輸出してくれる買取業者をご紹介します。
加えて、日本車が人気の理由や需要が高い車種もお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
海外における日本車の人気は?中古車輸出台数!
「日本中古車輸出業協同組合」が発表した2020年の中古車輸出台数は106万2,064台となっています(*1)。
また、2019年は年間129万5,852台。2018年は年間132万6,597台の中古車が海外へと輸出されています(*2)。
2020年は、新型コロナウイルスの影響から海外への輸出台数が前年比18.0%減ではあるものの、それでも多くの日本車が海外へと輸出されているのです。
多くの中古車が輸出されていることからも分かる通り、日本車は海外で人気となっています。
*1参考:日刊自動車新聞 電子版「20年の中古車輸出18%減 106万台」
*2参考:グーネット自動車流通「中古車輸出 年間130万台割り込む パキスタンは大幅減」
日本車が人気の国はどこ?
多くの日本車が輸出されている中、どの国がたくさんの中古車を輸入しているのでしょうか?
国別の中古車輸出台数を見てみましょう。
順位 | 国名 | 2020年輸出台数 |
第1位 | アラブ首長国連邦 | 135,927台 |
第2位 | ロシア | 126,418台 |
第3位 | ニュージーランド | 87,998台 |
第4位 | チリ | 67,658台 |
第5位 | ケニア | 62,940台 |
第6位 | モンゴル | 50,927台 |
第7位 | タンザニア | 49,499台 |
第8位 | 南アフリカ共和国 | 41,933台 |
第9位 | タイ | 23,557台 |
第10位 | パキスタン | 23,508台 |
このように、断トツで輸出台数が多いのはアラブ首長国連邦です。
その台数は実に13万台を超えています。
また、全体を見るとモンゴルやタイ・パキスタンなどのアジア圏と、ケニアやタンザニア・南アフリカ共和国などのアフリカ圏が多いのが分かります。
これらの国はまだまだ発展途上国なので、見た目の綺麗さより走行可能かどうかの方が重要視されているのですね。
日本車が人気の理由
日本人からしても日本製の製品は安心感がありますよね。
それは海外でも同じなので、車はもちろん家電なども、「Made in Japan」というだけで人気が集まります。
やはり、外国人の方からすると日本車は品質が良いといったイメージが強いようです。
では、具体的に外国人が抱く日本車のイメージがどのようなものなのか?
ここでは、マイナビが日本在住の外国人20人を対象に実施した「各国では日本車はどう評価」を基に見てみましょう。
丈夫。韓国ではトヨタが人気
韓国/48歳/男性
*マイナビニュース「やっぱり日本車が好き! 母国で人気のメーカーを日本在住外国人に聞いてみた」
いいデザインで安心。タイではトヨタが人気
タイ/30歳/女性
*マイナビニュース「やっぱり日本車が好き! 母国で人気のメーカーを日本在住外国人に聞いてみた」
ブラジルでは、やはりホンダが一番人気。日本の車は燃費が非常に良く、日本車にしか乗りたくないと思う
ブラジル/30歳/女性
*マイナビニュース「やっぱり日本車が好き! 母国で人気のメーカーを日本在住外国人に聞いてみた」
安くて壊れにくいイメージ。トルコでも日本車はとても人気で、トヨタやスバル、ホンダ、マツダ、スズキ等のメーカーが人気。レクサスのような高級車も人気
トルコ/39歳/男性
*マイナビニュース「やっぱり日本車が好き! 母国で人気のメーカーを日本在住外国人に聞いてみた」
日本の車は値段がリーズナブルで、信用して安心できる車だと思う。シリアでは日本の車が一番多くて、トヨタやホンダ、スズキ、三菱、スバルなどがよく使われている
シリア/35歳/男性
*マイナビニュース「やっぱり日本車が好き! 母国で人気のメーカーを日本在住外国人に聞いてみた」
このように、日本車は燃費が良く丈夫といったイメージがあるようです。
また、日本車は安い・リーズナブルといったイメージがあるとも分かりました。
それでいて品質が良いからこそ、高い人気を集めているのですね。
海外で高額買取になりやすい日本車の条件
海外で人気の日本車。しかし、どんな車でも高額買取になるわけではありません。
ここでは、どのような車が高額買取になるのか解説します。
条件1.悪路でも走行可能な車
1つ目の高額買取の条件は悪路でも走行可能な車です。
日本車の人気が高い国の多くは、道路が整備されていない地域。
そのため、悪路でも走行可能な車の方が人気が高い傾向にあります。
具体的には、整備されていない道でも走行できる四輪駆動の車です。
このような車なら海外の道でも走れるため、高額買取になるでしょう。
その国でも問題なく利用できるかどうかが、高額買取になる決め手のようですね。
条件2.パワーのある車
2つ目の高額買取の条件はパワーのある車です。
日本車が輸出される国の多くは道路が整備されていません。
そのため、条件1と同様の理由からパワーのある車が人気です。
中でも、四輪駆動に匹敵するパワーを持つディーゼル車は高い人気を誇ります。
あなたの愛車がデコボコの道路や山道であっても問題なく走行できる車なら、海外輸出擦れば高価買取になる可能性が高いでしょう。
条件3.人やものがたくさん乗る車
3つ目の高額買取の条件は人やものがたくさん乗る車です。
日本車が人気のアジア圏やアフリカ圏では、鉄道といった公共交通機関が発達していません。
そこで、たくさんの人やものを運ぶ際に車を利用するのです。
そのため、海外輸出するならたくさんの人や荷物が乗せられるワゴン・セダンといった車種が人気になります。
条件4.電気制御が不要な車
4つ目の高額買取の条件は電気制御が不要な車です。
日本では人気が高まりつつある電気自動車。
しかし、海外では電気が使える環境が整っていない地域がたくさんあります。
また、電気自動車のような特殊な車だと、万が一故障した際に修理できる環境がないのです。
これらの理由から、海外では一般的なガソリン車が人気となっています。
もちろん、いずれは海外でも電気自動車が普及して需要が高まる時はくるでしょう。
しかし2021年現在は、まだ人気が高いとは言えないのが実情です。
海外で人気の車種
ここでは、海外で人気の車種が何なのか、具体的なメーカーと併せてご紹介します。
人気車種1.トヨタ:ランドクルーザー
海外で人気の車種1つ目はトヨタの「ランドクルーザー」です。
ランドクルーザーは品質が高く走行力もあります。
そのため、整備されていない道路でも走行できるとあって人気です。
また、使われている部品はシンプル。故障しても整備や修理がしやすい点が需要の高い理由となっています。
人気車種2.トヨタ:ヴェルファイア
海外で人気の車種2つ目はトヨタの「ヴェルファイア」です。
大人が7~8人は乗れる3列シート。荷物もたくさん積めるとあって海外でも非常に人気が高くなっています。
また、ヴェルファイアは外装や内装も豪華なので、新興国の富裕層から好まれる傾向にあるようです。
人気車種3.トヨタ:アルファード
海外で人気の車種3つ目はトヨタの「アルファード」です。
アルファードは、ヴェルファイアと同じくたくさんの人やものが乗せられます。
そのため、ヴェルファイアと並ぶ人気を誇ります。
また、外装・内装ともに豪華な作りなので、富裕層がこぞって乗る車といったイメージが強いようです。
ただし、ハイブランド車になるとメンテナンスに手間がかかるため、人気は落ちる傾向にあります。
人気車種4.トヨタ:ハイエース
海外で人気の車種4つ目はトヨタの「ハイエース」です。
たくさんの荷物が積める車の代表とも言えるハイエース。
四輪駆動やディーゼル車などバリエーションも豊富とあって海外で高い人気を誇ります。
商業用の車として作られているため、無駄なオプションなどがないのも特徴的。
実用性に優れている点が高い人気になっているようです。
人気車種5.トヨタ:カローラ
海外で人気の車種5つ目はトヨタの「カローラ」です。
東南アジアを中心に人気の車種。世界で一番生産台数が多い日本車としても知られています。
燃費や走行性の高さはもちろん快適な乗り心地と室内空間の良さが、海外でも高い評価を受けているのです。
人気車種6.日産:スカイラインGT-R
海外で人気の車種6つ目は日産の「スカイラインGT-R」です。
スポーツカータイプの代表的な存在とも言えるスカイラインGT-R。
機能性と実用性の高さを持ちながらも、値段が安いとあって人気を集めています。
また、スポーツカーならではのスピード感も人気が高い理由です。
人気車種7.ホンダ:フィット
海外で人気の車種7つ目はホンダの「フィット」です。
海外で需要が高い大型の車種ではなくコンパクトタイプの車。
しかし、収納力が高かったり電源ポートやカップホルダーが使いやすかったりと、実用性が高いとあって人気を集めています。
また、追突防止のための自動ブレーキシステムが搭載されていて、ヨーロッパの自動車安全テストでも高評価を得ています。その点が海外でも好評のようです。
車の買取査定は海外輸出ルートを持つ業者がおすすめ!
日本では値段が付かないような車でも、高額買取になるのが海外輸出。
車の買取査定を考えているなら、海外への輸出ルートを持つ業者に依頼してください!
日本国内で、海外への輸出ルートを持つ買取業者は意外にたくさんいます。
数ある中でも、特に買取査定に定評があるのは以下の4つです。
✔ 車買取バリューアップ
✔ 株式会社EVIDENCE
✔ アップル
✔ AGENT JAPAN AUTO SERVICE
また、車買取の一括査定なら海外への輸出ルートを持つ業者も含めて、一括で買取査定依頼を出せます。
中でも、「ズバット車買取比較」という一括査定サイトなら、簡単に一番高価買取になる業者が見つけられます。
海外輸出も含めて一番高い買取業者を見つけたいなら、ぜひ利用してみてください。